手続きの方法、かかった金額、全部見せます!ねこを日本へ連れて帰る④
マレーシアから、日本にねこを連れて帰る手続きについて、 前回は、ようやくFedExから発送できたところまで書きました。 狂犬病の予防接種~血清のExport Permitレターの取得、梱包の準備と配送まではこちら。 ワク...
マレーシアから、日本にねこを連れて帰る手続きについて、 前回は、ようやくFedExから発送できたところまで書きました。 狂犬病の予防接種~血清のExport Permitレターの取得、梱包の準備と配送まではこちら。 ワク...
さてさて、やっと、やっと、やっっっと血清の発送までたどり付けました… 狂犬病の予防接種~輸出用レターの取得、梱包の準備と配送業者選びまではこちら。 ワクチン接種とMQAISのレター取得 梱包資材の準備とラベルの作成 この...
前回、ワクチン接種の注意事項とMQAISの発行方法をご紹介しましたが、 この記事では、発送準備~採血当日までの手順をご紹介します。 ご紹介する内容は、手引書に書いてない部分も含め、2021年と2022年に2匹のねこの手続...
マレーシアでねこを飼って、日本にねこと一緒に帰国しようとすると、 最低でも8か月の期間とそれなりの費用も必要で、 働きながらこの手続きをするのは、なかなか大変です。 2021年と2022年に2匹のねこのプロセスを行った際...